印刷会社 印刷機器/メーカー ラクスル、「Adobe Express」との連携を正式発表 2025年3月25日 2025年3月25日 光山忠良 Facebook postはてブLINEPocketFeedly 印刷ネット通販大手のラクスルは3月25日、アドビ社の生成AI搭載画像制作ツール「Adobe Express」との連携を正式発表した。すでに同日、ラクスルのプラットフォームから「Adobe Express」を起動し、プロンプトを入力すれば名刺がデザインできるようになっている。今後ラクスルはチラシ、ポスターにも拡張し、デザインから印刷までの全工程をシームレスにつなぐエコシステムを構築していく。 ラクスルの名刺テンプレートページ Adobe Express × ラクスル|デザイン・印刷のすべてをワンストップで Facebook postはてブLINEPocketFeedly
印刷会社 【インタビュー】兵藤伊織氏に聞く、デジタル印刷の可能性と導入のポイント 兵藤伊織氏は「デジタル印刷愛」で印刷業界でも有名なコンサルタント。2024年9月にデジタル印刷専門のコンサルティング会社「パラシュート株式会...
電子メディア TOPPAN、メタバース空間をOEM提供 野村不動産のメタバースでも採用されている TOPPAN株式会社は2024年3月14日から、メタバースのOEM提供を開始した。価格は初期費用2...
印刷会社 大日本印刷グループ、CO2を約4割削減できるペットボトル飲料充填装置を開発 大日本印刷グループの株式会社アセプティック・システムはこのたび、ペットボトル飲料充填工程においてCO2排出量を約40%削減できるシステムを開...
印刷会社 笠間製本印刷、創業150周年を機に「KASAMA」に社名変更 株式会社笠間製本印刷(石川県白山市)は5月1日、創業150周年を機に社名を「株式会社KASAMA」に変更した。 同社は1875年、石川県金沢...
書評 【書評】加藤雅俊著『スタートアップとは何か―経済活性化への処方箋』(岩波新書) 福岡市が2012年に「スタートアップ都市」を宣言して12年、高島宗一郎市長はその成果として「開業率1位」をたびたび挙げている。ところが廃業率...
書評 【書評】ウォルター・アイザックソン『イーロン・マスク』 文芸春秋、上巻480ページ、下巻464ページ 伝記作家ウォルター・アイザックソンによる『イーロン・マスク』では、全編にわたってマスク氏がアス...