印刷会社 TOPPAN、単一素材でリサイクル適性高めたレトルトパウチが国内初採用 2025年7月22日 2025年7月28日 光山忠良 Facebook postはてブLINEPocketFeedly TOPPAN株式会社は2022年10月に使用するプラスチックフィルムをすべてポリプロビレン(PP)ベースにしたパウチを開発したが、このほどエスビー食品のレトルトカレー「未来のJAPANESE CURRY」に採用された。単一素材(モノマテリアル)のため、従来のアルミ箔やプラスチックなどとの複合素材に比べリサイクル適性が高い。 同社は同製品を拡販し、2030年までに売上300億円(関連受注含む)を目指す。 Facebook postはてブLINEPocketFeedly
電子メディア TOPPAN、メタバース空間をOEM提供 野村不動産のメタバースでも採用されている TOPPAN株式会社は2024年3月14日から、メタバースのOEM提供を開始した。価格は初期費用2...
書評 【書評】井坂康志『ピーター・ドラッカー ー「マネジメントの父」の実像』 ドラッカーとはオランダ語で「印刷人」を意味し、印刷機材展ドルッパとも語源が共通するわけだが、もちろんドラッカーといえばピーター・ドラッカーで...
書評 光山忠良の新刊『印刷業界の未来図:「危機の20年」を超えて』 ペーパーバック、111ページ、1800円+税 株式会社みつや出版事業部は2024年3月13日、印刷業界専門ライターの光山忠良によるビジネス書...
印刷機器/メーカー 【page2024レポート】インクジェット/トナーの実用機揃う 印刷メディア展page2024が2月14日から16日まで、東京・東池袋のサンシャインシティで開かれ、148社の出展と2万1580人の来場者を...
印刷会社 【2024年印刷業界10大ニュース⑤】三菱重工が新聞オフ輪の生産を中止 三菱重工グループの三菱重工機械システムは2024年6月28日、新聞用オフセット輪転機(新聞オフ輪)の新台の製造を止めること決定した。 同グル...
印刷会社 【2024年印刷業界10大ニュース⑧】日本印刷新聞社が倒産 株式会社日本印刷新聞社が2024年1月、倒産した。同社の元社員として、そして印刷業界の記者として、原因を分析したい。 私は2004年から約1...
印刷機器/メーカー 【話題】電子書籍専用端末の価格が4万円台に迫る Amazonは2025年7月24日にカラーディスプレイの電子書籍専用端末「Kindle Colorsoft」を3万9980円で発売した。最大...
印刷会社 大阪府印刷工業組合、印刷とアートの展示会「PRINT LOVERS OSAKA 2025」を10月に開催 大阪府印刷工業組合は2025年10月17日・18日の2日間、堂島リバーフォーラム(大阪市福島区)で、印刷とアートの共創フェスティバル「PRI...